ロボアドバイザーってどうなの?

資産運用

投資においてロボアドバイザーについて質問されることがあります。ここでは、ロボアドバイザーについて考えてみたいと思います。

ロボアドバイザーってなに?

ロボアドバイザーとは、ロボットがAIを駆使して自動でその人に適した資産運用を行ってくれるというものです。


中身は、世界全体の2700社の株に分散投資をし、株以外にも、債券や金、不動産などの投資信託に分散投資を自動でしてくれます。


リバランスと言われる調整もロボットが自動で行ってくれます。


いわゆるファンズ・オブ・ファンズと言われ、いろいろの投資信託を1つの投資信託にまとめたものです。

ロボアドバイザー大手  ウエルスナビの例

この回は、ロボアドバイザーを使った運用会社の最大手ウェルスナビを例にして考えてみたいと思います。

ロボアドバイザー(ウェルスナビ)のメリット

・自動発注、自動運用、自動積立をしてくれる

・ロボットが自動で調整をする

・とにかく楽チン。手間なく運用ができる。

・NISAも使える。

ロボアドバイザー(ウェルスナビ)デメリッット

・手数料が1.1%(3,000万円以上運用の場合は0.55%)とやや高め

・他の投資商品同様に元本割れのリスクがある。

手数料1%をどう考えるか

この1.1%の手数料は、長期投資において小さくありません。

具体的な数字で考えましょう。毎月3万円を金利5%で30年間運用したとすると、30年後は2,496万円になります。

一方、毎月3万円を金利4%で30年間運用したとすると、2,082万円になります。差は30年間で414万円になります。

この414万円の差をどう見るかです。

また、全自動での運用が楽とはいえ、仕組みについてある程度の勉強は必要です。

勉強をしてないと、暴落等の有事の際にメンタルを維持できず運用をやめてしまうことにもつながります。

ロボアドバイザー(ウェルスナビ)は、結局どうなの?

投資未経験の超初心者には悪くはないと思います。

投資をなかなか始められず、機会損失になるぐらいなら、ハードルを下げてロボアドバイザーで投資を始めるのも手だと思います。
1%の手数料が気になるところですが、ボッタクリというレベルという訳でもありません。


私自身はロボアドバイザーを使うことはありませんが、家族や身内が使っていても、何とかして解約させようというレベルのものでもありません。

結論 eMAXIS―slim バランス(8資産均型)の方がおすすめ

ほぼ同じ商品に「eMAXIS―slim バランス(8資産均型)」というバランスファンドがあります。

ロボアドバイザー(ウェルスナビ)とほぼ同じ構成の投資信託です。

調整も自動で行ってくれます。

ネックになっている手数料は0.143%でロボアドバイザー(ウェルスナビ)の手数料の約10分の一程度です。

「eMAXIS―Slimバランス(8資産均型)」を使って運用した方が手数料分だけ有利です。

総合的に考えて、ロボアドバザー(ウェルナビ)をあえて使う必要性はなく、同じ構成ファンドにこだわるのであれば、「eMAXIS―Slim バランス(8資産均等型)」を選べばよいという結論になります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました